検索結果

 
ezek 41: 6
階段式の脇間は三段に重なり、各段に三十あった。神殿の周囲の階段式の脇間は壁に固定してささえられ、神殿の壁は梁でささえられていなかった。
ezek 41: 7
階段式の脇間の幅は階段を上るごとに広くなっていた。それは神殿の周囲にあるらせん階段を上るごとに、その段の幅も広くなり、その下の段から上の段へは中央の階段を通って上るのである。
ezek 41: 8
私は神殿の回りが高くなっているのを見た。階段式の脇間の土台は、長めの六キュビトの測りざおいっぱいであった。
ezek 41: 9
階段式の脇間の外側の壁の厚さは五キュビトであった。神殿の階段式の脇間と、
ezek 41:10
部屋との間には空地があり、それが神殿の周囲を幅二十キュビトで囲んでいた。
ezek 41:11
階段式の脇間の入口は空地のほうに向き、一つの入口は北向きで、他の入口は南のほうに向き、その空地は幅五キュビトで周囲を囲んでいた。
ezek 41:12
西側の聖域にある建物は、その奥行が七十キュビト、その建物の回りの壁は、厚さ五キュビト、その間口は九十キュビトであった。
ezek 41:13
彼が神殿を測ると、長さは百キュビト、その聖域と建物とその壁とで、長さ百キュビトであった。
ezek 41:14
また、東側の聖域と神殿に面する幅も百キュビトであった。
ezek 41:15
彼が神殿の裏にある聖域に面した建物の長さと、両側の回廊とを測ると、百キュビトであった。本堂の内側と、庭の玄関の間、
ezek 41:16
門口と格子窓と三段になった回廊とは、床から窓まで羽目板が張り巡らされていた。また、窓にはおおいがあった。

BACK/TOP