検索結果
- ↑ ↓
- john 20: 3
- そこでペテロともうひとりの弟子は外に出て来て、墓のほうへ行った。
- john 20: 4
- ふたりはいっしょに走ったが、もうひとりの弟子がペテロよりも速かったので、先に墓に着いた。
- john 20: 5
- そして、からだをかがめてのぞき込み、亜麻布が置いてあるのを見たが、中に入らなかった。
- john 20: 6
- シモン・ペテロも彼に続いて来て、墓に入り、亜麻布が置いてあって、
- john 20: 7
- イエスの頭に巻かれていた布切れは、亜麻布といっしょにはなく、離れた所に巻かれたままになっているのを見た。
- john 20: 8
- そのとき、先に墓に着いたもうひとりの弟子も入って来た。そして、見て、信じた。
- john 20: 9
- 彼らは、イエスが死人の中からよみがえらなければならないという聖書を、まだ理解していなかったのである。
- john 20:10
- それで、弟子たちはまた自分のところに帰って行った。
- john 20:11
- しかし、マリヤは外で墓のところにたたずんで泣いていた。そして、泣きながら、からだをかがめて墓の中をのぞき込んだ。
- john 20:12
- すると、ふたりの御使いが、イエスのからだが置かれていた場所に、ひとりは頭のところに、ひとりは足のところに、白い衣をまとってすわっているのが見えた。
- john 20:13
- 彼らは彼女に言った。「なぜ泣いているのですか。」彼女は言った。「だれかが私の主を取って行きました。どこに置いたのか、私にはわからないのです。」
- ↓
BACK/TOP