検索結果
- ↑ ↓
- rev  7: 9
  - その後、私は見た。見よ。あらゆる国民、部族、民族、国語のうちから、だれにも数えきれぬほどの大ぜいの群衆が、白い衣を着、しゅろの枝を手に持って、御座と小羊との前に立っていた。
 - rev  7:10
 - 彼らは、大声で叫んで言った。「救いは、御座にある私たちの神にあり、小羊にある。」
 - rev  7:11
 - 御使いたちはみな、御座と長老たちと四つの生き物との回りに立っていたが、彼らも御座の前にひれ伏し、神を拝して、
 - rev  7:12
 - 言った。「アーメン。賛美と栄光と知恵と感謝と誉れと力と勢いが、永遠に私たちの神にあるように。アーメン。」
 - rev  7:13
 - 長老のひとりが私に話しかけて、「白い衣を着ているこの人たちは、いったいだれですか。どこから来たのですか」と言った。
 - rev  7:14
 - そこで、私は、「主よ。あなたこそ、ご存じです」と言った。すると、彼は私にこう言った。「彼らは、大きな患難から抜け出て来た者たちで、その衣を小羊の血で洗って、白くしたのです。
 - rev  7:15
 - だから彼らは神の御座の前にいて、聖所で昼も夜も、神に仕えているのです。そして、御座に着いておられる方も、彼らの上に幕屋を張られるのです。
 - rev  7:16
 - 彼らはもはや、飢えることもなく、渇くこともなく、太陽もどんな炎熱も彼らを打つことはありません。
 - rev  7:17
 - なぜなら、御座の正面におられる小羊が、彼らの牧者となり、いのちの水の泉に導いてくださるからです。また、神は彼らの目の涙をすっかりぬぐい取ってくださるのです。」
 - rev  8: 1
 - 小羊が第七の封印を解いたとき、天に半時間ばかり静けさがあった。
 - rev  8: 2
 - それから私は、神の御前に立つ七人の御使いを見た。彼らに七つのラッパが与えられた。
 - ↓
 
BACK/TOP