検索結果(口語訳)
- ↑ ↓
- 1kgs 5:16
- ほかにソロモンには工事を監督する上役の官吏が三千三百人あって、工事に働く民を監督した。
- 1kgs 5:17
- 王は命じて大きい高価な石を切り出させ、切り石をもって宮の基をすえさせた。
- 1kgs 5:18
- こうしてソロモンの建築者と、ヒラムの建築者およびゲバルびとは石を切り、材木と石とを宮を建てるために備えた。
- 1kgs 6: 1
- イスラエルの人々がエジプトの地を出て後四百八十年、ソロモンがイスラエルの王となって第四年のジフの月すなわち二月に、ソロモンは主のために宮を建てることを始めた。
- 1kgs 6: 2
- ソロモン王が主のために建てた宮は長さ六十キュビト、幅二十キュビト、高さ三十キュビトであった。
- 1kgs 6: 3
- 宮の拝殿の前の廊は宮の幅にしたがって長さ二十キュビト、その幅は宮の前で十キュビトであった。
- 1kgs 6: 4
- 彼は宮に、内側の広い枠の窓を造った。
- 1kgs 6: 5
- また宮の壁につけて周囲に脇屋を設け、宮の壁すなわち拝殿と本殿の壁の周囲に建てめぐらし、宮の周囲に脇間があるようにした。
- 1kgs 6: 6
- 下の脇間は広さ五キュビト、中の広さ六キュビト、第三のは広さ七キュビトであった。宮の外側には壁に段を造って、梁を宮の壁の中に差し込まないようにした。
- 1kgs 6: 7
- 宮は建てる時に、石切り場で切り整えた石をもって造ったので、建てている間は宮のうちには、つちも、おのも、その他の鉄器もその音が聞えなかった。
- 1kgs 6: 8
- 下の脇間の入口は宮の右側にあり、回り階段によって中の脇間に、中の脇間から第三の脇間にのぼった。
- ↓
BACK/TOP