検索結果(口語訳)
- ↑
- jer 52:24
- 侍衛の長は祭司長セラヤと次席の祭司ゼパニヤと三人の門を守る者を捕え、
- jer 52:25
- また兵士をつかさどるひとりの役人と、町にいた王の側近の者七人と、その地の民を募る軍勢の長の書記官と、町の中にいた六十人の者を町から捕え去った。
- jer 52:26
- 侍衛の長ネブザラダンは、これらの人を捕えて、リブラにいるバビロンの王のもとに連れて行った。
- jer 52:27
- バビロンの王は、ハマテの地のリブラで彼らを撃ち殺した。こうして、ユダは自分の地から捕え移された。
- jer 52:28
- ネブカデレザルが捕え移した民の数は次のとおりである。第七年にはユダヤ人三千二十三人。
- jer 52:29
- またネブカデレザルはその第十八年にエルサレムから八百三十二人を捕え移した。
- jer 52:30
- ネブカデレザルの二十三年に侍衛の長ネブザラダンは、ユダヤ人七百四十五人を捕え移した。この総数は四千六百人であった。
- jer 52:31
- ユダの王エホヤキンが捕え移されて後三十七年の十二月二十五日に、バビロンの王エビルメロダクはその即位の年に、ユダの王エホヤキンを獄屋から出し、そのこうべを挙げさせ、
- jer 52:32
- 親切に彼を慰め、その位を、バビロンで共にいる王たちの位よりも高くした。
- jer 52:33
- こうしてエホヤキンは獄屋の服を脱いだ。そして生きている間は毎日王の食卓で食事し、
- jer 52:34
- 彼の給与としては、その死ぬ日まで一生の間、たえず日々の必要にしたがって、バビロンの王から給与を賜わった。
BACK/TOP