検索結果(口語訳)
- ↑ ↓
- luke 23:48
- この光景を見に集まってきた群衆も、これらの出来事を見て、みな胸を打ちながら帰って行った。
- luke 23:49
- すべてイエスを知っていた者や、ガリラヤから従ってきた女たちも、遠い所に立って、これらのことを見ていた。
- luke 23:50
- ここに、ヨセフという議員がいたが、善良で正しい人であった。
- luke 23:51
- この人はユダヤの町アリマタヤの出身で、神の国を待ち望んでいた。彼は議会の議決や行動には賛成していなかった。
- luke 23:52
- この人がピラトのところへ行って、イエスのからだの引取り方を願い出て、
- luke 23:53
- それを取りおろして亜麻布に包み、まだだれも葬ったことのない、岩を掘って造った墓に納めた。
- luke 23:54
- この日は準備の日であって、安息日が始まりかけていた。
- luke 23:55
- イエスと一緒にガリラヤからきた女たちは、あとについてきて、その墓を見、またイエスのからだが納められる様子を見とどけた。
- luke 23:56
- そして帰って、香料と香油とを用意した。それからおきてに従って安息日を休んだ。
- luke 24: 1
- 週の初めの日、夜明け前に、女たちは用意しておいた香料を携えて、墓に行った。
- luke 24: 2
- ところが、石が墓からころがしてあるので、
- ↓
BACK/TOP