検索結果(口語訳)
- ↑ ↓
- luke 24: 3
- 中にはいってみると、主イエスのからだが見当らなかった。
- luke 24: 4
- そのため途方にくれていると、見よ、輝いた衣を着たふたりの者が、彼らに現れた。
- luke 24: 5
- 女たちは驚き恐れて、顔を地に伏せていると、このふたりの者が言った、「あなたがたは、なぜ生きた方を死人の中にたずねているのか。
- luke 24: 6
- そのかたは、ここにはおられない。よみがえられたのだ。まだガリラヤにおられたとき、あなたがたにお話しになったことを思い出しなさい。
- luke 24: 7
- すなわち、人の子は必ず罪人らの手に渡され、十字架につけられ、そして三日目によみがえる、と仰せられたではないか」。
- luke 24: 8
- そこで女たちはその言葉を思い出し、
- luke 24: 9
- 墓から帰って、これらいっさいのことを、十一弟子や、その他みんなの人に報告した。
- luke 24:10
- この女たちというのは、マグダラのマリヤ、ヨハンナ、およびヤコブの母マリヤであった。彼女たちと一緒にいたほかの女たちも、このことを使徒たちに話した。
- luke 24:11
- ところが、使徒たちには、それが愚かな話のように思われて、それを信じなかった。
- luke 24:12
- [ペテロは立って墓へ走って行き、かがんで中を見ると、亜麻布だけがそこにあったので、事の次第を不思議に思いながら帰って行った。]
- luke 24:13
- この日、ふたりの弟子が、エルサレムから七マイルばかり離れたエマオという村へ行きながら、
- ↓
BACK/TOP