検索結果(口語訳)
- ↑ ↓
- matt 26:37
- そしてペテロとゼベダイの子ふたりとを連れて行かれたが、悲しみを催しまた悩みはじめられた。
- matt 26:38
- そのとき、彼らに言われた、「わたしは悲しみのあまり死ぬほどである。ここに待っていて、わたしと一緒に目をさましていなさい」。
- matt 26:39
- そして少し進んで行き、うつぶしになり、祈って言われた、「わが父よ、もしできることでしたらどうか、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの思いのままにではなく、みこころのままになさって下さい」。
- matt 26:40
- それから、弟子たちの所にきてごらんになると、彼らが眠っていたので、ペテロに言われた、「あなたがたはそんなに、ひと時もわたしと一緒に目をさましていることが、できなかったのか。
- matt 26:41
- 誘惑に陥らないように、目をさまして祈っていなさい。心は熱しているが、肉体が弱いのである」。
- matt 26:42
- また二度目に行って、祈って言われた、「わが父よ、この杯を飲むほかに道がないのでしたら、どうか、みこころが行われますように」。
- matt 26:43
- またきてごらんになると、彼らはまた眠っていた。その目が重くなっていたのである。
- matt 26:44
- それで彼らをそのままにして、また行って、三度目に同じ言葉で祈られた。
- matt 26:45
- それから弟子たちの所に帰ってきて、言われた、「まだ眠っているのか、休んでいるのか。見よ、時が迫った。人の子は罪人らの手に渡されるのだ。
- matt 26:46
- 立て、さあ行こう。見よ、わたしを裏切る者が近づいてきた」。
- matt 26:47
- そして、イエスがまだ話しておられるうちに、そこに、十二弟子のひとりのユダがきた。また祭司長、民の長老たちから送られた大ぜいの群衆も、剣と棒とを持って彼についてきた。
- ↓
BACK/TOP