- ↑
- 2kgs 8:22
- エドムはこのようにそむいてユダの支配を脱し、今日に至っている。リブナもまた同時にそむいた。
- 2kgs 8:23
- ヨラムのその他の事績および彼がしたすべての事は、ユダの歴代志の書にしるされているではないか。
- 2kgs 8:24
- ヨラムはその先祖たちと共に眠って、ダビデの町にその先祖たちと共に葬られ、その子アハジヤが代って王となった。
- 2kgs 8:25
- イスラエルの王アハブの子ヨラムの第十二年にユダの王ヨラムの子アハジヤが位についた。
- 2kgs 8:26
- アハジヤは王となったとき二十二歳で、エルサレムで一年世を治めた。その母は名をアタリヤと言って、イスラエルの王オムリの孫娘であった。
- ↓